WEB予約
電話予約・お問い合わせ
受診歴がある方
はじめての方
ドック・健診
052-752-1125
月~金8:00~17:00/土曜8:00~13:00
外来・一般診療
052-752-1135
メール受信後原則電話にて24時間以内にお返事いたします。(時間外・祝日を除く)ご連絡が取れない場合や混雑状況等によりご希望に添えないことがございます。
1.利用目的 お問い合わせいただいた内容にご対応するため 上記の目的以外でお問い合わせ者の情報を利用する場合、ご本人に個別理由を説明し同意を得た上で行うものといたします。但し、緊急の場合、治療上必要な場合等、当院が必要だと判断した場合は、利用を優先し、後ほどご説明させていただきます。
2.個人情報の第三者提供について いただいた個人情報は、あらかじめご本人の同意をいただくことなく、外部に提供することはありません。
3.業務委託について お問い合わせいただいた内容へのご対応について、外部の者に委託することはありません。
4.問い合わせ頂いたご本人の権利 当院の管理する全ての個人情報については、ご本人による開示請求・訂正・削除・利用・停止等求めることが可能です。下記問い合わせ窓口までご相談ください。
5.個人情報に関するお問合わせ 医療法人 メドック健康クリニック 個人情報保護管理責任者:吉田 理宣 個人情報相談窓口:052-752-1125 (担当:山田、林)
送信完了時に自動で確認メールを送信しています。 自動返信メールが届かない、もしくは上記予約日以外をご希望の場合はお手数ですが、 お電話(052-752-1125)にて直接お問い合わせください。
プライバシーポリシー
当院では新型コロナウイルスに対する感染予防対策を徹底しております。 患者様が安心してご来院いただけるよう、院内での感染予防として下記の取り組みを実施しておりますのでご理解とご協力の程宜しくお願い致します。 当院は、常日頃より利用者様の視点に立ち、質の高い医療の実現とよりよい健康診断、介護サービスの提供を目標として、業務を営んでおります。利用者様の健康状態に応じて迅速に的確な医療を提供させていただくためには、利用者様に関する様々な情報が必要です。利用者様と確かな信頼関係を築き上げ、安心して医療・介護サービスを受けていただくために、利用者様の個人情報の安全な管理は必須です。当院では下記の基本方針に基づき、個人情報保護に厳重な注意を払っております。 1. 個人情報の取扱について 当院は、個人情報の利用を診療、健診、治験、介護及び病院の運営管理に必要な範囲に限定し、その範囲内のみ取り扱います。また、その利用目的に関しては利用者様に予めお知らせし、ご了解を得た上で利用します。本来の利用目的の範囲を超えて使用する場合は、匿名化(個人を識別できない状態に加工)して利用する場合及び法令の定めによる場合を除き、利用者様の同意なく個人情報の利用提供はいたしません。 2. 法令の遵守について 当院は、個人情報保護に関する日本の法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。 3. 安全管理について 当院は、利用者様の個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えいを防止し、安全で正確な管理に努めます。 4. 問い合わせ窓口 当院における個人情報の取扱に関するお問い合わせ並びに本方針に関するお問い合わせは下記の相談窓口でお受けいたします。 5. 個人情報保護の仕組みの改善 当院は、JIS Q15001:2017に即した個人情報保護マネジメントシステムを構築し、それに基づいて利用者様の情報を管理します。また、このマネジメントシステムは適宜見直し、継続的な改善を図ります。 6. 認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先 個人情報の取扱いに関する苦情につきましては、下記の認定個人情報保護団体にて受け付けています。 団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会 苦情の解決の申出先:認定個人情報保護団体事務局 住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内 電話番号:03-5860-7565 / FAX番号:0120-700-779 当院は、個人情報を下記の目的で利用し、別掲の「個人情報保護方針」に基づき取り扱っております。個人情報の取り扱いについてお気づきの点がありましたら、窓口まで気軽にお申し出ください。 【 医療提供に必要な利用目的 】 1.適切な医療サービスの提供のため 2.病院事務・管理を適切に行うため ・入退院等の病棟管理 ・会計・経理 ・質向上・安全確保・医療事故あるいは未然防止等の分析・報告 3.法令・行政上の業務の対応のため ・医師賠償責任保険などに係わる、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出等 ・第三者機関への質向上・安全確保・医療事故対応・未然防止等のための報告 4.保険請求業務のため ・保険請求業務 ・保険事務の委託 ・審査支払機関又は保険者へのレセプトの提出 ・審査支払機関又は保険者からの照会への回答 5.ご家族への病状説明等の適切な医療を提供するための情報提供 ・他の病院、診療所、助産所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との連携 ・他の医療機関等からの照会への回答 ・診療等に当たり、外部の医師等の意見・助言を求める場合 ・検体検査業務の委託・その他の業務委託 ・ご家族等への病状説明 ・事業者等からの委託を受けて健康診断等を行った場合における、事業者等へのその結果の通知 【 上記以外の利用目的 】 1.医療機関等の管理運営業務のうち、 ・医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料 ・医師・看護師・薬剤師・検査技師・放射線技師・理学療法士・栄養士・医療事務等の学生実習への協力 ・医師・看護師・薬剤師・検査技師・放射線技師・理学療法士・栄養士等の教育・研修 ・症例検討・研究および剖検・臨床病理検討会等の死因検討 ・研究、治験および市販後臨床試験の際は、関係する法令、指針に従う ・治療経過および予後調査、満足度調査や業務改善のためのアンケート調査 ・安全・防犯のための監視カメラによるモニタリング 2.学会・医療誌等への発表 特定の患者・利用者・関係者の症例や事例の学会、研究会、学会誌等での報告は、氏名、生年月日、住所等を消去することで匿名化する。匿名化困難な場合は、本人の同意を得る。 当院では、患者様の個人情報を以下のように取り扱います。下記の内容をご確認いただき、同意の上、診察申し込みいただきますようにお願い申し上げます。 1.利用目的 ・患者様への適切な医療サービスの提供のため ・病院事務・管理を適切に行うため ・法令・行政上の業務への対応のため ・保険請求業務のため ・ご家族への病状説明のため 以上の目的以外で患者様の情報を利用する場合、患者様ご本人に個別理由を説明し同意を得た上で行うものといたします。ただし、緊急の場合、治療上必要な場合等、当院が必要だと判断した場合は、利用を優先し、後ほどご説明させていただきます。 2.個人情報の第三者提供について 患者様の個人情報は、あらかじめ患者様の同意をいただくことなく、外部に提供することはありません。ただし、以下の利用目的に該当する場合は、患者様から特にお申し出がない限り、医療サービスを提供するための通常業務として必要な範囲において、患者様の個人情報を第三者に提供する場合があります。 1.医療の提供のため、他の医療機関等との連携を図ること 2.医療の提供のため、外部の医師等の意見・助言を求めること 3.医療の提供のため、他の医療機関等からの照会があった場合にこれに応じること 4.患者への医療の提供に際して、家族等への病状の説明を行うこと 3.業務委託について 医療を提供するに当たり、業務の一部を外部に委託しています。委託先に対しては、契約等にて個人情報保護に関する監督を行っております。主な業務委託の内容は次の通りです。検査業務、医療事務関連業務、健診業務、清掃業務、情報システム管理、廃棄物処理。 4.患者様の権利 当院の管理する全ての個人情報については、ご本人による開示請求・訂正・削除・利用停止等を求めることが可能です。個人情報相談窓口までご相談ください。 診療情報(個人情報)の提供および開示は、医療従事者の重要な責務です。当院では、診療情報を積極的に患者様に提供し、共有することによって、相互に信頼関係を築き、より質の高い開かれた医療を提供することを目指しています。 1.診療情報の利用目的 1.患者様への適切な医療サービスの提供のため 2.病院事務・管理を適切に行うため 3.法令・行政上の業務への対応のため 4.保険請求業務のため 5.ご家族への病状説明のため 上記に示した以外に、医療の質向上や医療従事者の育成を目的として、次のような利用を行う場合があります。 1.当院内部において行われる医学・看護学等の症例研究 2.当院内部において行われる院内の事故防止および医療の質向上のための研究 3.当院内部において行われる学生の実習への協力 4.外部監査機関への情報提供 2.手続き 診療情報の開示は、原則としてご本人に開示します。予め、諸手続きが必要となりますので相談窓口にお申し出ください。ご本人以外の方は、診療情報の開示を希望される場合は、ご本人のプライバシーを尊重することから確認の手続きが必要です。いずれにしても開示できない場合は、その理由をご説明させていただきます。 開示手続きについて以下の書類が必要です。 1.診療情報開示申請書(個人情報相談窓口に様式が用意させています) 2.本人又は代理人であることを確認できる公的文書(免許証など) 3.費用 診療情報録の開示には別に定めた費用をご負担いただきます。詳細については以下の個人情報相談窓口にてご相談ください。 4.相談窓口 個人情報に関するお問い合わせは、以下の個人情報相談窓口までご連絡ください。 医療法人 メドック健康クリニック 院長:吉田 亮人 個人情報保護管理責任者:吉田 理宣 個人情報相談窓口:052-752-1125 (担当:山田、林)